お客様のニーズに先取りの精神にて応える
カタノは1940年の創業以来お客様のニーズに応えるべく、ガス事業から始まり水道事業、空調事業、リフォーム事業を追加しながら事業展開をしてまいりました。
これからの時代においてもライフラインは必ず生活に必要不可欠となっていきます。
特に水は生活において欠かすことのできない大切なもので、より良い水環境を構築し提供することがとても重要だと考えております。
暮らしをサポートするプロフェッショナルとして様々な課題にこれからも取り組み続けていきます。
カタノに頼んでよかったと言っていただけるよう、品質向上のため社員教育に力を入れ、お客様・仕入れ先・社員の心のふれあいを大切に共存、共栄を進めてまいります。
代表取締役 片野 公輔
| 会社名 | 株式会社 カタノ |
|---|---|
| 設立年月日 | 昭和15年 片野商店 昭和56年7月1日「株式会社 カタノ」へ社名変更法人化 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 代表取締役 | 片野 公輔 |
| 社員数 | 25名 |
| 本社住所 | 〒332-0011 埼玉県川口市元郷5-9-13 |
| アクセス方法 | JR川口駅から徒歩20分 埼玉高速鉄道線 川口元郷駅から徒歩10分 |
| 事業所 | 差間事業所 埼玉県川口市差間1-7-22 TEL 048-294-7444 東京事業部 東京都新宿区新宿2-4-2 カーサ御苑801 宇都宮事業所 栃木県宇都宮市簗瀬4-3-3 |
| 営業時間 | 8:00~17:30 |
| 休業日 | 日曜・祝祭日 |
| TEL | 048-222-5260 |
| FAX | 048-294-7446 |
| Eメール | info@katano-tec.co.jp |
| 主要取引先 |
積水ハウス株式会社 積水ハウス建設関東株式会社 積水ハウスリフォーム株式会社 |
| 取引先金融機関 | 足利銀行 巣鴨信用金庫 埼玉縣信用金庫 |
| 取得資格 |
給水装置工事主任技術者 5632・276415・298868・311177・319574 埼玉県一般建設業 埼玉県知事許可 第51304号 建築物飲料水貯水槽清掃業登録 川口市505貯第4号 |
JR川口駅から徒歩20分
埼玉高速鉄道線
川口元郷駅から徒歩10分
官公庁の許認可による
指定工事店取得エリア
給水・排水指定工事店
指定番号一覧行政区域
| 行政区域 | 給水 | 排水 |
| 川口市 | 226 | 226 |
| さいたま市 | 395 | 600 |
| 蕨市 | 62 | 33 |
| 戸田市 | 94 | 38 |
| 春日部市 | 164 | 147 |
| 越谷・松伏市 | 178 | (松伏)170 |
| 三郷市 | 119 | 104 |
| 上尾市 | 230 | 188 |
| 朝霞市 | 115 | 87 |
| 川越市 | 333 | 262 |
| 桶川市 | 177 | 126 |
| 桶川・北本市 | 177 | (北本)143(桶川)70 |
| 草加市 | 169 | 173 |
| 東京都 | 6705 | 6705 |
埼玉県
鴻巣市、伊奈町、八潮市、吉川市、所沢市、狭山市、入間市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、その他
東京都全域
その他の地域もお気軽にご相談ください。


| 昭和15年 | 片野商店設立 川口元郷にて、練炭・薪等販売 |
|---|---|
| 昭和37年 | プロパンガス販売 |
| 昭和48年 | 大同ほくさん株式会社との提携で、ユニットバスの代理店となる |
| 昭和55年 | コンピューターシステムによる、ユーザー管理の開始 |
| 昭和56年 | 住宅設備機器総合商社として、「株式会社カタノ」へと社名変更・法人化 |
| 昭和57年 | 東京ガス仕様配管資格工事店となる |
| 昭和60年 | 会長:片野 誠治、代表取締役:片野 幹康へと組織変更 |
| 平成元年 | 川口市差間にて、差間事業所を設立 |
| 平成4年 | 自動検針システム導入による、集中管理のスタート |
| 平成5年 | 川口市元郷にて、本社落成オープン クリーンでパワフルな空調システム;GHPの取り扱い開始 宇都宮市簗瀬にて、宇都宮営業所を設立 |
| 平成6年 | 本社・差間事業所;大型コンピューターの導入、オンラインシステムのスタートハンデー検針システムの導入 |
| 平成7年 | 川口市赤山に産廃施設を設備 |
| 平成8年 | 水道事業部を設立 (国家資格者5名) |
| 平成9年 | リフォーム事業部を設立(一級建築士事務所) |
| 平成10年 | 川口市弥平に、100坪倉庫施設を設備 |
| 平成11年 | バルク供給システムの開発 特許出願中:平成11年第374574号 創造法:埼玉県知事認定 |
| 平成12年 | 埼玉高速鉄道地下鉄管理棟 空調設備工事 着工:平成10年6月 施工:平成12年10月 |
| 平成16年 | コンピューターシステムのリニューアル |
| 平成17年 | 埼玉県・さいたま市・川口市の公共工事に入札参加 ISO9001の認証を取得 |
| 平成19年 | 『労働安全衛生法による特別教育 小型車両系 (整地等、3トン未満) 』全従業員が修了証を取得 |
| 平成21年 | 川口市の給水方式に、受水槽が不要の「直結給水方式」が許可される (一部未許可地域あり) 川口市において、第1号の「直結給水方式」工事を、当社が施工 |
| 令和元年 | 代表取締役:片野 公輔 会長:片野 幹康 へと組織変更 |
| 令和3年 | 東京事業部開設 | 令和7年 | 差間事業所新社屋竣工 |
水道設備工事、受水槽清掃、プロパンガス、リフォームに関することはお任せください!